「とちぎ県」だとォ…?2008年06月08日 21時08分20秒

見ていたら事故りそうな川田入口の標識

県名:「とちぎ県」はいかが 自民・岩崎県議提案(毎日新聞 2008年6月7日)

県名をひらがなの「とちぎ県」にしたらどうか。6日の6月定例県議会で岩崎信議員(自民)が提案した。民間の地域ブランドランキングで全国最下位になったこともある「影の薄い県」を返上するためのイメージアップ戦略だが…

死ねよ。

もうこのニュースが報道された時点で栃木は全国の笑い物です。取り返しが付きません。岩崎信県議は即刻辞職すべきです(余談ですが、この県議の名前で検索してみたところ、色々と良からぬ噂が…)。

県の影が薄くて何か困ることがありますか? 県としての栃木の知名度が低いのは、日光や那須、足利など、県内の個々の自治体の知名度が高いことの裏返しだと思いますよ。それに県の知名度が上がると、色々と隠しておきたい事実が却って全国に知れ渡ることになるんじゃないですかねぇ、鉱毒事件の足尾って栃木にあるんだ~とか。

あと、本気で知名度を上げたいなら、県名をひらがなにするくらいでは全然足りませんよ。すぐ飽きられます。いっそ思い切って「ストロベリー県」にしてみてはいかがでしょう? ついでに作新学院も「私立ストロベリー学院」に名称変更すれば完璧です。

コメント

_ 月男 ― 2008年06月19日 10時01分14秒

平仮名の県表示は如何な物かと思いますね... 栃木県はイチゴやラーメンに餃子に日光や那須と言った、魅力的なモノは沢山有りますものね。 あとは、らき☆すたみたくアニメの聖地として立ち上がって欲しい物ですけどね(^^;)

_ m.coli ― 2008年06月20日 01時11分55秒

毎度コメントありがとうございます~。
アニメの聖地ですか…観光地以外で印象深い風景の場所って無いんですよね、栃木って。
もっとも、宇都宮にはボークスがあったり北関東最大の同人イベント対応の展示場があったりするので、ヲタ吸引力は現状でも十分なのですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック