妄想乙 ― 2008年08月24日 18時17分25秒

せっかくの休日なので、東北縦貫線開通後の常磐線の運用を妄想してみました。
グリーン車組込15両編成のE231系 | 東海道線直通 |
グリーン車組込15両編成のE233系 | |
グリーン車なしE231系 | 上野止まり |
中電E531系 | 上野止まり、または東京折り返し |
最初は、東京方面行きは全車両がE533系10両+E233系5両(我孫子で連結)になると妄想したのですが、そこまでして交直両用車を節約する意味がわかりませんし、取り回しも大変そうなのでやめました。
ところで、6路線が相互乗り入れするとなると、運行形態がかなりややこしいことになるので、ラインカラーが再編されるのではないかと思っています。
東海道線・高崎線 | 湘南色 |
東海道線・常磐線 | エメラルドグリーン |
横須賀線・総武快速線 | 横須賀色 |
横須賀線・宇都宮線 | 横須賀色 |
つまり、宇都宮線が横須賀色になる、と…。