やっぱり見れば分かるDS Liteの残像2007年08月17日 02時51分35秒

赤い…

DS某スレにサイトURLが書き込まれてから、1日当たりのアクセス数が以前の20倍に…orz

自らの不用意な言動が招いたこととはいえ、こんな羞恥プレイはあんまりです。えーん。


…といいつつ、先日帰省した際に、きょうだい同士で手持ちのDS Liteを比較したときの画像を、懲りずに某スレに追加投入しました(軽量版通常版)。

ちなみに、家族にこのゲーム画面を実機で提示してみせたところ、応答速度の違いに一目で気づいてくれました。当然といえば当然ですが。


(2007/8/18追記)上記ページを微妙にupdateしました。変更内容は、新品購入である旨の追記と、「表示が追いついていない」というのは液晶の応答速度が遅いことを意味しているという補足説明の追加です。

おまいらもちつけ2007年08月13日 01時10分25秒

>DS某スレ住人各位

このエントリの動画リンクのドメインをよく見てみそ?

ちなみに同じ動画じゃないよ。前回のはスタート付近だけど、今日うpしたやつはゴールちょっと前です。

ともあれ、チェックしていただきありがとうございました。m(__)m

飲尿必至のDS Lite追加購入ッ2007年08月11日 00時24分51秒

UJFのシリアルシールはツルテカでしたが、UJHのはシックなつや消し

DS Liteの尿液晶について、ネット上の様々なコメントを拾ってみると、現在出荷されている全数が尿という訳ではないらしい、ということが分かってきました。そこで、検証のためもう一台買ってみることにしました。

# 実際は、実家用にもう一台欲しいと思いつつ、でも尿だったら嫌だな…と逡巡した末、↑のような理由をつけて自分を納得させた次第です。

どうせ買うなら尿液晶を引く確率が低い方法で買うに越したことはありません。どこかの掲示板で見た「クレームを嫌う大型店には良品が多く割り当てられる」という仮説が妙に説得力があったので、クレーマーの多そうな大型店はどこだろう、と考え、ヨドバシAKIBAで買うことにしました。

買ってきて早速開封…シリアルは…UJH! マジかーっ! 悪名高きUJHでしたorz 軽く凹みつつ電源をONしたら…

美白じゃん♡

まさかの神個体です。残像も少なく、ドット欠けもありません。ヘッドホン端子はちゃんとステレオで、ボリュームつまみはガタつかず、欠陥らしい欠陥はありません。十字キーの斜めがちょーっと渋いかなー、という程度です。

ヨドバシAKIBAで買ったのが良かったのか、たまたま運が良かっただけか、何とも言えませんが、とりあえず確実に言えるのは、

  • 現在販売されているDS Liteには当たりとハズレがある
  • ハズレ率が高いとされるUJHにも当たりはある

ということです。まあそりゃそうだろう、という感じではありますが。